top of page
​最近のニュース&お知らせ
2023.06.01 7月19日(水)第2回「おしゃべりサロン」を開催します。
地区社協事業として火災する「認知症の予防・脳トレ」です。健康に生活するための食事・脳トレ体操についてのお話です。お気軽にご参加ください。
第2回おしゃべりサロンチラシ.png
申込用紙の印刷はこちらから
      ↓  
2023.05.23 第1回「おしゃべりサロン」を開催しました。

今年度最初のおしゃべりサロンは、(株)明治の大脇講師をお迎えし、「人生100年時代を元気に過ごすための丈夫な骨と筋肉の作り方」を学びました。参加者の皆さんは、椅子を使ってかかとをあげる運動に一生懸命! また、食べやすいレシピ特集の「ハムとチーズのフレンチトースト」の話しにも熱心に耳を傾けていました。

皆さん、いつまでも元気でいるために毎日の運動と食事に心がけましょう!

7FB322C0FC8BBEB34BFD6185F1198A1D405B6B0A.jpg
456511628353928487.jpg
456513205412018782.jpg
456511628353856576.jpg
2023.05.20 ​令和5年度神守小学校区コミュニティ推進協議会総会を開催しました。

今年度も、生涯学習センターにおきまして、市長、市議会議員の方々にご臨席賜り、無事、開催することができました。また、出席いただきました52名の町内の代表、コミュニティ委員のみなさま、ありがとうございました。総会では、令和4年度の事業報告、決算報告、令和5年度の役員、事業予定、予算について承認いただきました。詳細につきましては、コミュニティたより7月号で報告させていただきます。令和4年度行事予定は、HPよりご覧いただけます。
​最後になりましたが、今年度も、神守コミュニティへのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

総会1.jpg
総会2.jpg
総会3.jpg
ゴミゼロ05-04.jpg
2023.05.13 神守小学校で「ゴミゼロ運動」を実施しました。
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更後の初めての行事には今までより多くのコミュニティ委員の方が参加していただけました。体育館の周りも、校歌の碑の前もきれいに!!なりました。
ゴミゼロ05-01.jpg
ゴミゼロ05-02.jpg
ゴミゼロ05-03.jpg
2023.04.21 令和5年度上期「健康体操教室・金曜コース」が始まりました。
黒氏先生の「コロナ禍で外に出ないうちに筋肉が落ちていますよ。」というお話を聞いて、ドキ!!としながら「1・2・3」というリズムに合わせて、体を動かし始めました。今年度の健康体操教室・金曜コースがスタートしました。
健康体操教室2023-0421-4.jpg
健康体操教室2023-0423-3.jpg
健康体操教室2023-0421-2.jpg
2023.04.03 令和5年度上期「健康体操教室・月曜コース」が始まりました。
水谷先生の「無理なく、楽しく体操を」という声で、和気あいあいとした雰囲気のなか、今年度の健康体操教室・月曜コースがスタートしました。
健康体操教室2023-0403-2.jpg
健康体操教室2023-0403-1.jpg
健康体操教室23-0403-3.jpg
2023.04.01 5月24日(水)第1回「おしゃべりサロン」を開催します。
地区社協事業として開催する第1回目は、「食育セミナー」です。健康づくりの源、心の豊かさにつながる食についてのお話です。お気軽にご参加ください。
第1回おしゃべりサロンチラシ.png
申込用紙の印刷はこちらから
      ↓  
2023.04.01
2023.04.03
2023.04.21
2023.05.13
2023.05.20
2023.05.23
bottom of page