最近のニュース&お知らせ
2023.3.15 第6回「おしゃべりサロン」を開催しました。
今回は、青木夕紀子先生によるあずま袋作りです。好きな柄の布を選ぶことから始まりです。「針を持つのは久しぶり!!」という声がしていましたが、皆さん、あっという間にきれいな袋ができあがりました。小さく折りたたむことができ、エコバッグとしても重宝しそうです。
2023.03.05 第5回神守コミュニティ「作品展」を開催中しました。
今回の作品展には、210名ほどの皆さまにご来場いただきました。いけ花クラブ・モラクラブ・神守書道クラブ・筆游会・神守女性の会・ボールペン画・神守小学校生徒さんの作品等、力作ばかりでした。くつろぎコーナー―では、多くの方が、作品鑑賞後、和やかに歓談されました。
※中日新聞 3月5日の朝刊に「作品展」の記事が掲載されました。
2023.02.12 防犯パトロールを実施しました。
「安心・安全に暮らせる街づくり」とアナウンスの津島市の広報車について、神守支所を出発して3.6キロの道のりを55名の参加者でパトロールを行いました。警察の方のお話で、特殊詐欺の被害が昨年度の同じ時期に比べて1000万円以上増加しているそうです。不審者情報も増えています。住んでいる人の目で地域を守りましょう‼
2023.02.11 「バレンタインクッキー教室」を開催しました。
コロナ禍で開催を見合わせていた「バレンタインクッキー教室」を2年ぶりに開催しました。小学校高学年の21名のの参加者の皆さんが、服部伸子先生に教えていただきながら、楽しくクッキーを作成しました。クッキーは、動物、お花、お星さま…、いろいろな形ができました。箱に入れて、きれいにラッピングして…誰にプレゼントするのかな?
前日より準備いただきました服部伸子先生、ありがとうございました。
※中日新聞 2月12日の朝刊に「バレンタインクッキー教室」の記事が掲載されました。
2023.02.01 3月4日(土)~3月5日(日)第5回神守コミュニティ「作品展」を開催します。
神守コミュニティセンターで、「作品展」とともに脳年齢測定・ベジチェックを行う「健康チェック」コーナーがあります。ぜひ、足をお運びください。
2023.02.01 3月15日(水)第6回「おしゃべりサロン」を開催します。
第6回は、「あずま袋」作りです。エコバッグとして使用する自分だけの袋を作ります。お気軽にご参加ください。
申込用紙の印刷はこちらから
↓
2023.01.18 第5回「おしゃべりサロン」を開催しました。
ヤクルトさんに「腸ハッピー」になろうというお話をして頂きました。"加齢とともに腸内環境は乱れ、善玉菌:悪玉菌=2:1のバランスが年齢を重ねると悪玉菌が増えバランスが崩れてくる。便秘の方と快便の方との違い、良いウンチのポイント、おならのお話、乳酸菌とビフィズス菌の違い、発酵食品を摂ろうなどなど” 興味深い話ばかりでした。参加された方に、骨密度の測定もして頂き、結果を見ながら一喜一憂しました。
2022.12.28 2月11日(土)「バレンタインクッキー教室」を開催します。
クッキーを形作ってデコレーションし、ラッピングします。お友だちとみんなで楽しくが作りましょう。
申込用紙の印刷はこちらから
↓
2022.12.25 「冬休み書道教室」を開催しました。
総勢15名の児童が参加し、恒例となった冬休み書道教室が始まりました。先生が、あらかじめ用意してくださった見本を見ながら一生懸命取り組みました。一緒に来た保護者の方は「年末のあわただしい中、家ではゆっくりお習字はできないわ!助かります。」と話してくれました。時間内に、りっぱな作品が完成!!充実した1時間でした。
2022.12.11 防犯パトロールを実施しました。
「のびのびと子どもが暮らせる街づくり」とアナウンスの津島市の広報車について、生涯学習センターを出発して3.8キロの道のりを35名の参加者でパトロールを行いました。警察の方のお話で、年末、空き巣の被害が近くでも増加しているそうです。不審者情報も増えています。地域の子どもたちを地域の目で守りましょう‼
2022.12.01 1月18日(水)第5回「おしゃべりサロン」を開催します。
第5回は、ヤクルトさんの「おなか元気教室」です。健康がおなかとどのように関わっているのか、腸内細菌のお話です。お気軽にご参加ください。
申込用紙の印刷はこちらから
↓
2022.11.16 第4回「おしゃべりサロン」を開催しました。
地区社協事業として、第4回「おしゃべりサロン」を開催しました。今回は、鈴木陽子先生によるハンドクリーム作りです。冬向けの潤い豊かなアロマの香りのするハンドクリームを作りました。アロマは、香りによって様々な効用があり、自然の香りが心身を癒してくれます。
2022.11.12 ゴミゼロ運動、コミュニティセンターの花壇の花を植え替えました。
天気もよく、爽やかな土曜日。日頃、お世話になっている神守小学校の落ち葉拾い、植木の剪定、草刈りなど清掃を行いました。綺麗になりました。今回、コミュニティ委員以外の方も参加してくださいました。参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
ゴミゼロ運動、終了後、コミュニティセンターの花壇の花の植え替えを行いました。パンジー、ビオラ、チューリップを植えました。春には満開になりそうです。
2022.11.10 防災訓練を実施しました。
運営会終了後、防災訓練を行いました。今回は、心肺蘇生法を教えていただきました。いち早い救命活動が生存率を上げると言われ、胸骨圧迫(心臓マッサージ)等の適切な処置を行うことにより後遺症リスクを減らせる可能性もあるとのことでした。コミュニティセンターにもAEDが設置されています。救急措置を必要とする場に直面したとき、落ち着いて正しく取り扱うことの必要性を学びました。
2022.10.15 「防災健康ひろば」を開催しました。
今回、初めての試みである防災健康ひろばを開催いたしました。神守小学校区の人たちがきてくれるかな?という不安の中、当日は、950名ほどの皆さんの参加があり、大盛況となりました。ご協力いただきました、キョーワケミカル様、お手伝いいただきました豆ボラの皆さま、コミュニティ委員の皆さま、ありがとうございました。
2022.10.07 令和4年度後期「健康体操教室・金曜コース」がはじまりました。
黒氏知子先生の指導で元気に楽しく、体のいろいろな筋肉を無理なく動かして、前回とは違った体操を行っています。
2022.10.03 令和4年度後期「健康体操教室・月曜コース」がはじまりました。
水谷文彦先生の「1・2・3…」という声に合わせて、楽しく、無理なく体操を行っています。
2022.10.01 11月16日(水)第3回「おしゃべりサロン」を開催します。
第4回は、「ハンドクリーム作り」です。しっとりとした、爽やかな香りのハンドクリームを作りましょう!
申込用紙の印刷はこちらから
↓
2022.09.21 第3回「おしゃべりサロン」を開催しました。
地区社協事業として、第3回「おしゃべりサロン」を開催しました。今回は、バランスボールインストラクター・吉田祐依先生によるバランスボールエクササイズです。体幹を鍛え、小脳を活性化することを目標に、バランスボールを使って無理なく体を動かす方法を教えていただきました。
今回、多数のお申し込みをいただきましたが、先生のご厚意により、密を避けるために2部制での開催となり、申込者全員の方に参加していただくことが可能となりました。吉田先生、ありがとうございました。
2022.08.26 コミュニティセンター玄関に、非接触式「検温一体型消毒器」を設置しました。
津島市の、コミュニティ施設感染対策事業の補助金で、コミュニティセンター玄関に、非接触式「検温一体型消毒器」を設置しました。また、各集会室には非接触式消毒器をそれぞれ設置しました。
センター利用の際に手消毒を行えるようになり、安心してコミュニティセンターを利用していただけます。
2022.08.06「みんなでラジオ体操」第2回目を開催しました。
しっかりと距離を取って体操できるよう、前日より、ラインを引いて準備をすすすめました。しかし、夜に雨が降り「ラインは大丈夫??」と心配しながら当日を迎えましたが、「何とか見える!!」とホッとして参加者の方を待ちました。今回も、市長、市会議員の方々をはじめ、100名ほどの方が参加してくださいました。参加者の方から、「安心して参加できる行事がすくないから外での行事はいいね!」と言っていただきました。朝早くからお手伝いいただきました津島東高校のボランティアのみなさん、神守中学校の豆ボラのみなさん、ありがとうございました。
2022.07.30 「みんなでラジオ体操」第1回目を開催しました。
しっかりと距離を取って体操できるよう、前日より、ラインを引いて準備をすすすめました。「何人きてくれるかな?」と心配しながら当日を迎えましたが、今年も、120名ほどの方が参加してくださいました。7時開催ですが、すでに太陽は昇っていて「暑い!」。去年の反省から、ラジオ体操が始まる間際まで日陰で休んでいただき、開始直前にグランドのラインの位置に移動していただきました。参加者の方から「ボランティアの中学生、高校生を見ていると元気をもらえる!!」というお声をいただき、スタッフもより元気になりました。朝早くから参加いただいたみなさま、ありがとうございました。次回(8月6日)もお待ちしております。
2022.07.29 9月20日(水)第3回「おしゃべりサロン」を開催します。
第3回は、「バランスボールエクササイズ」です。の体幹を鍛えて骨折しにくい体を作りましょう!
申込用紙の印刷はこちらから
↓
2022.07.24 「夏休み書道教室」を開催しました。
総勢22名の児童が参加し、夏休みの宿題に取り組みました。子ども達は、それぞれの課題に一生懸命!一緒に来た保護者の方は「家で習字をすると、部屋が汚れてしまうので、こういった広い場所で教えてもらうととても助かります。ここに来ると集中してやってくれるので子どもも親もうれしいですね」と話してくれました。時間内には、すっかり宿題が完成!楽しい夏休みが始まりました。コロナや熱中症にじゅうぶん気をつけて過ごしましょう。
2022.07.20 第2回「おしゃべりサロン」を開催しました。
地区社協事業として、第2回「おしゃべりサロン」を開催しました。今回は、雪印メグミルクさんより来ていただいて「骨とカルシウム」についてお話を聞きました。骨の構造や年代別のカルシウムの摂取状況、椅子を使っての簡単な運動、カルシウムを摂取するための牛乳・チーズ等を使ったレシピを教えていただきました。骨密度を高めて、元気で健康な生活を送りたいですね!!
2022.07.17 「ミュージック体操」4回目(最終回)を開催しました。
地区社協事業として開催の小学校低学年の児童のみなさんを対象とした「ミュージック体操」4回目(最終回)は3拍子のゆったりとした音楽に合わせて布を使って表現したり、アップテンポの4拍子のリズムに合わせてステップを踏みながら、色々なリズムを体感しました。「WAになっておどろう」の歌詞に合わせて覚えた手話はどこかで役に立つかもしれませんね!!
4回にわたり、ご指導いただきました佐橋先生、鷲野先生、準備・受付等をお手伝いいただきました福祉部会の委員(民生委員)の皆さま、ありがとうございました。
2022.07.03 「ミュージック体操」3回目を開催しました。
地区社協事業として開催の小学校低学年の児童のみなさんを対象とした「ミュージック体操」3回目は2拍子・3拍子のリズムで演奏する先生のピアノに合わせてスティックを使って拍子を取ったり、布を使って踊ったり手話をとりいれて歌ったりと楽しい時間を過ごしました。
2022.07.01 7月30日、8月6日(雨天の場合は翌日)神守小学校運動場で「みんなでラジオ体操」を開催します。
お父さんもお母さんも、おじいさんもおばあさんも、お友だちも、みんなで一緒にラジオ体操に参加して、爽やかな朝を迎えましょう。
2022.06.19 「ミュージック体操」2回目を開催しました。
地区社協事業として開催の小学校低学年の児童のみなさんを対象とした「ミュージック体操」2回目は2拍子と3拍子のリズムの勉強をしながら先生の演奏するピアノを囲んで踊ったり、手話をとりいれて歌ったりと前回よりステップアップした楽しい時間を過ごしました。
2022.06.18 コミュニティセンターの花壇の花を植え替えました。
コミュニティセンターの花の植え替えを、役員で行いました。今回も生花店「神よし」さんの指導のもと、秋に植えた花を抜いて肥料を足し、掘り出したチューリップの球根は大切に保管します。サルビア、百日草を植え、根付くのを待ちます。暑い中の作業でしたが、みんなで行ったので、あっという間に終わりました。近くを通りがかった際は、是非、ご覧ください。
2022.06.12 防犯パトロールを実施しました。
「ちょっと離れる時も必ず施錠、ワンドア・ツーロック」とアナウンスの津島市の広報車について、生涯学習センターを出発して3.8キロの道のりを38名の参加者でパトロールしました。今年は、空き巣(留守の時に侵入)・忍び込み(寝ている時に侵入)・居空き(在宅中に侵入)等の住宅対象侵入盗が増加しているそうです。暑くなり、窓を開けることも多くなりますが、くれぐれも気を付けましょう!!
2022.06.12 防災訓練を実施しました。
運営委員会終了後、本年度も、「地震が発生した時の身を守るための訓練・出口を確保しての屋外への避難訓練」を行いました。また、目の高さより小さい炎を消すための消火器の使い方を学びました。(目の高さより大きな炎の時は、速やかに離れることが大切とのことです。)
2022.06.05 「ミュージック体操」を開催しました。
地区社協事業として小学校低学年の児童のみなさんを対象とした「ミュージック体操」を開催しました。一緒にきた兄弟の園児のみささんも一緒に、先生のピアノ演奏に合わせて踊ったり飛び跳ねたり、とても楽しい時間を過ごしました。
2022.06.01 7月20日(水)第2回「おしゃべりサロン」を開催します。
第2回は、骨の健康を維持するためのポイントを教えていただけます。いつまでも、元気に過ごしましょう!
申込用紙の印刷はこちらから
↓
2022.05.25 第1回「おしゃべりサロン」を開催しました。
第1回のおしゃべりサロンは、津島警察署の警察官の方から『住宅対象侵入盗(空き巣・忍び込み・居明き)・特殊詐欺』についてのお話を聞きました。住宅対象侵入盗の防止のために窓には補助錠を取り付ける、特殊詐欺にあわないために警察を名乗る電話があった時は、所属・名前を聞いてすぐに電話を切り、警察署に確認する等のアドバイス等を聞いてのあっという間の1時間でした。各々が気をつけるとともに、地域の目で犯罪を防止しましょう!!
2022.05.21 忍耐松へのご厚意ありがとうございました。
神守小学校の校庭に、忍耐松と名付けられた大きな松の木があります。この松は古くから小学校にあり、校舎の建て替えの際に、何度か植え替えをされましたが、生命力が強く、枯れることなく、子供たちにくじけない存在として現在に至っております。大きな松なので、管理、剪定にはお金がかかります。従来は、神守小学校同窓会で管理をしてこられましたが、小学校の同窓会がなくなり、今はPTAさんが管理をされております。神守コミュニティ総会においてPTA会長の篠田様より募金のお願いをしましたところ、出席者の皆様にご協力を賜り、26,523円もの募金が集まりました。忍耐松の管理へのご理解、募金のご協力をいただきましたみなさま、ありがとうございました。
2022.05.21 神守小学校区コミュニティ推進協議会総会を開催しました。
令和2年度、3年度は書面にての開催でしたが、今年度は、生涯学習センターにおきまして、市長、教育長、市議会議員の方々にご臨席賜り、また、無事、開催することができました。また、出席いただきました61名の町内の代表、コミュニティ委員のみなさま、ありがとうございました。総会では、令和3年度の事業報告、決算報告、令和4年度の役員、事業予定、予算について承認いただきました。詳細につきましては、コミュニティたより7月号で報告させていただきます。令和4年度行事予定は、HPよりご覧いただけます。
最後になりましたが、今年度も、神守コミュニティへのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。